4月19日、第3回総会が仙台の青葉緑化工業株式会社において開催され、原案が承認されました。変更の骨子は以下の通りです。
ウッドタワー工法を開発して5年が経過し、1万本以上を安全に伐採し、鉄道の安全輸送を確保しながらの多数の実績と厳密な資格制度、特許等により担保された技術で、安全性・効率性の高い本工法は、国土交通省等の建設工事や民間伐採において需要が見込まれ、問い合わせも多く実績も出てきている。このため以下について取組む。
1.本研究会の会員各社が、本工法の高い「技術力」と「安全性」に見合った対価で受注できるよう取組む。
(1)国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS[ネティス])の登録に取組む。
(2)国土交通省等対応のウッドタワー伐採士の認定制度、及び技術レベルと難易度ランクを新たに設ける。(会則内規)
(3) 国土交通省等、建設業者への対応強化のため、副代表を新たに設け、委員を増員する。
(4)特別会員を新たに設け、国土交通省等から受注している元請会社は会費の免除を認め、本研究会への入会を慫慂する。
2.本工法の商標、特許の許諾契約書を新たに設け実施料を徴収し、研究会の財務体質の改善と組織を強化し、本工法の普及拡大を図る。
3.本研究会の会員の地域も拡大してきているため、組織の強化を行う。
(1) 青葉緑化工業㈱の営業所に本研究会の支部を設け、支部長と支部スタッフを指定する。
(2) 国土交通省等、及び民間対応の支部を㈱マルイチ本社内(新潟県村上市)に設ける。
(3) 千葉方面での鉄道沿線近接木伐採等、今後見込まれことから千葉支部(市原市)を設ける。
4.その他
(1) 技術レベルに師範を新設する。(会則内規)
(2) 師範、指導員の日当を4万円、準指導員の日当を3万5千円とする。 (会則内規)
以上
|